新商品開発『ecoリサイクル土のうミライエ』
水害時に建物への浸水を防ぎ家財を守る土のうを開発
当社は、子ども服の縫製加工を行っており、長年廃棄をしてきた裁断時に発生する端布(はぎれ)をポリエチレンの袋に詰め、砂袋を混入することで必要な重さに調整した、「ecoリサイクル土のう ミライエ」を開発しました(商標登録出願中)。
従来の土のうは中身である土や砂と土のう用袋(麻袋等)が別に保管してあり、災害発生時に風雨の中で充填する作業が必要となるため、人命や財産を守るため一刻を争う事態には対応が遅れることがネックとなっていました。
本製品は予め中身を袋詰めした状態で作成しており、「いつでも、どこでも、だれでも扱える土のう」に調整してあります。
また防水機能を備えており、中に水が入ることもなく繰り返し使用できることに加え、高い耐候性を有し、長期にわたり常備保管しておくことで災害発生時にも迅速に家屋・家財の保護に対応できます。
また、保管時に土のうの荷崩れ防止の保管カバー自体も、本「ecoリサイクル土のう ミライエ」と併用することで止水幕として使用することが可能です。SDGs項目の12番「つくる責任・つかう責任」達成を念頭に置き、製造時・使用時の両面において「リサイクル」土のうとして販売を開始します。
当社のこの取り組みはSDGs宣言し、「ひょうごSDGs」ひょうご産業SDGs推進宣言事業として登録していただきました。


さらにこの土のうは、ハンディキャップをお持ちの方々にお手伝いいただき生産しております。
いのちは、平等だから。
タケウチ未来製工の土のうは、廃棄される予定だった
端布(はぎれ)を利用して、ハンディキャップをお持ちの方々
に協力して頂き「ひとつひとつ」作っています。
そんな土のうがアナタの生命を繋ぐこともあるのですから。
生まれてきたモノの活用方法を、みんなで考える。
だって「いのちは、平等だから。」
”捨てればゴミ、使えば資源”の思いを込めて新たなスタートがはじまります。
~~~~~~メディアでの紹介されました~~~~~
この新商品ecoリサイクル土のうについて、先日神戸新聞の記事で取り上げていただきました。 <神戸新聞 2024年(令和6年)10月29日 火曜日 朝刊>
廃棄物の端布を詰めて…リサイクル土のう誕生 使用後も乾かして再利用OK 丹波市の縫製会社_丹波_神戸新聞NEXT20241029①
廃棄物の端布を詰めて…リサイクル土のう誕生 使用後も乾かして再利用OK 丹波市の縫製会社_丹波_神戸新聞NEXT20241029②
廃棄物の端布を詰めて…リサイクル土のう誕生 使用後も乾かして再利用OK 丹波市の縫製会社_丹波_神戸新聞NEXT20241029③
~~~~~㋟~㋘~㋒~㋠~~~ecoリサイクル土のう~~☆ミ☆ラ☆イ☆エ☆~~~~~
丹波新聞の記事で取り上げていただきました。<丹波新聞 2024年(令和6年)11月24日 日曜日>

~~~~~㋟~㋘~㋒~㋠~~~ecoリサイクル土のう~~☆ミ☆ラ☆イ☆エ☆~~~~~
IROHA(行政書士いろは)HPのブログでも記事で取り上げていただきました。 <IROHA(行政書士いろは) 2024年(令和6年)11月24日 日曜日>
【プレスリリース大成功!】タケウチ未来製工様。神戸新聞に掲載! | 行政書士いろは
~~~~~㋟~㋘~㋒~㋠~~~ecoリサイクル土のう~~☆ミ☆ラ☆イ☆エ☆~~~~~
2024年11月27日、丹波新聞での記事が全国ネットでの”Yahooニュース”でも取り上げていただきました。励みになります。
端切れ再利用し土のう開発 災害時に使いやすく 「SDGs」貢献に縫製会社考案/兵庫・丹波市(丹波新聞) – Yahoo!ニュース

~~~~~㋟~㋘~㋒~㋠~~~ecoリサイクル土のう~~☆ミ☆ラ☆イ☆エ☆~~~~~
北近畿経済新聞の記事で取り上げていただきました。<北近畿経済新聞 2024年(令和6年)12月 1日 日曜日>

~~~~~㋟~㋘~㋒~㋠~~~ecoリサイクル土のう~~☆ミ☆ラ☆イ☆エ☆~~~~~
ふるさと納税にて販売開始しました。 2024年12月11日
水害から守りたい建物などの入り口の大きさに合わせて、間口1.8mと3.0m、4.0mの3種の間口に対応するセット販売品となっております。
ecoリサイクル土のうミライエ【間口1.8m用】
ecoリサイクル土のう ミライエ(間口1.8m) – 兵庫県丹波市|ふるさとチョイス – ふるさと納税サイト
ecoリサイクル土のうミライエ【間口3.0m用】
ecoリサイクル土のう ミライエ(間口3.0m) – 兵庫県丹波市|ふるさとチョイス – ふるさと納税サイト
ecoリサイクル土のうミライエ【間口4.0m用】
ecoリサイクル土のう ミライエ(間口4.0m) – 兵庫県丹波市|ふるさとチョイス – ふるさと納税サイト
【楽天市場】【ふるさと納税】ecoリサイクル土のう ミライエ(間口4.0m):兵庫県丹波市
ecoリサイクル土のう ミライエ | 兵庫県丹波市 | ふるさと納税サイト「ふるなび」
[�173-001]ecoリサイクル土のう ミライエ | 返礼品一覧 | ふるさと納税 | おかえり丹波
~~~~~㋟~㋘~㋒~㋠~~~ecoリサイクル土のう~~☆ミ☆ラ☆イ☆エ☆~~~~~
地域社会の安全と環境保全に貢献-「ecoリサイクル土のうミライエ」を60個を丹波市に寄贈させていただきました。
2025年 1月 28日(火)丹波市氷上住民センター内 大会議室にて寄贈式の場を設定いただき、林市長へecoリサイクル土のうミライエを贈呈させていただきました。寄贈させていただいたのは、ecoリサイクル土のうミライエ60個とパレット、防護カバー、付属品一式です。SDGsの目標達成にも貢献できるこの製品が、丹波市の防災対策の一助となれば幸いです。市のくらしの安全課様はお世話になり、ありがとうございました。

~~~~~㋟~㋘~㋒~㋠~~~ecoリサイクル土のう~~☆ミ☆ラ☆イ☆エ☆~~~
マイ広報誌 2025年2月20日 で丹波市への寄贈の記事を掲載いただきました。
【まちかどとぴっくす】「eco リサイクル土のうミライエ」を市に寄贈 – マイ広報紙

~~~~~㋟~㋘~㋒~㋠~~~ecoリサイクル土のう~~☆ミ☆ラ☆イ☆エ☆~~~
丹波新聞で「ecoリサイクル土のうミライエ」の寄贈について記事として、取り上げていただきました。 <丹波新聞 2025年(令和7年)2月2日 日曜日>

~~~~~㋟~㋘~㋒~㋠~~~ecoリサイクル土のう~~☆ミ☆ラ☆イ☆エ☆~~~~~
令和7年(2025年)2月21日 ecoリサイクル土のうミライエのパンフレットが完成しました。パンフレット製作にあたり(株)IZANY様色々とお世話になりありがとうございました。従来土のうとの使用上での比較が分かりやすいと好評です。この資料を基に営業をかけていきます。


~~~~~㋟~㋘~㋒~㋠~~~ecoリサイクル土のう~~☆ミ☆ラ☆イ☆エ☆~~~~~
令和7年(2025年)2月21日 丹波市商工会の企業紹介「にじいろタブレット」で当社を取材いただき取り上げていただきました。
多様性社会の幸せを願い、未来に向かって果敢に挑戦! – 丹波市商工会

~~~~~㋟~㋘~㋒~㋠~~~ecoリサイクル土のう~~☆ミ☆ラ☆イ☆エ☆~~~~~
プリントT-シャツの製作(谷川印刷と共同開発により)も行っております。お気軽にご相談ください。2025年2月27日

~~~~~㋟~㋘~㋒~㋠~~~ecoリサイクル土のう~~☆ミ☆ラ☆イ☆エ☆~~~~~
令和7年(2025年)2月21日 丹波市広報2025年2月号の記事でecoリサイクル土のうミライエの寄贈について取り上げていただきました。

~~~~~㋟~㋘~㋒~㋠~~~ecoリサイクル土のう~~☆ミ☆ラ☆イ☆エ☆~~~~~
北近畿経済新聞の記事で取り上げていただきました。 <北近畿経済新聞 2025年(令和7年)3月 11日 火曜日>

~~~~~㋟~㋘~㋒~㋠~~~ecoリサイクル土のう~~☆ミ☆ラ☆イ☆エ☆~~~~~
女性も働きやすい環境づくりを目指して取り組みを行っています。丹波市との女性活躍推進を目的に交わした、「女性活躍推進協定書」令和2年7月8日を結び継続的に女性の方が働きやすい職場づくりを目指して環境づくりに取り組んでおります。2025年3月27日

~~~~~㋟~㋘~㋒~㋠~~~ecoリサイクル土のう~~☆ミ☆ラ☆イ☆エ☆~~~~~